都市づくりの明日を見つめるトータルソリューション企業

サステナビリティ

Sustainablityサステナビリティ

私たちは、経営理念にかがげる「変化」「挑戦」のもと、
「持続可能な開発目標(SDGs)」を企業活動につなげ、
持続可能な豊かな未来の実現に向けて取り組んでまいります。

当社の取り組み

社員の教育支援通じて持続可能な成長に寄与
・資格取得への支援いたします。
・各種勉強会への参加を支援いたします。
働きやすい環境整備で生産性を向上
・社長との年1回以上の面談で心の健康をサポートします。
・充実した福利厚生で働きやすさを実現します。
・ペア制度で業務負荷を軽減できる環境を実現します。
設備機器の長寿命化・省資源化で貢献
・災害時でも安全と快適を目的としたメンテンナンスを通じた
 設備機器の長寿命化・省資源化を実現します。

持続可能な開発目標SDGsとは

持続可能な開発目標(SDGs:Sustainable Development Goals)とは、2001年に策定されたミレニアム開発目標(MDGs)の後継として、
2015年9月の国連サミットで加盟国の全会一致で採択された「持続可能な開発のための2030アジェンダ」に記載された、
2030年までに持続可能でよりよい世界を目指す国際目標です。
17のゴール・169のターゲットから構成され,地球上の「誰一人取り残さない(leave no one behind)」ことを誓っています。

VEERTIEN三重バスケットボール
U-15パートナー

ヴィアティン三重は『子どもたちを笑顔に、地域と共に夢と感動を。』というクラブ理念のもと、「本気でバスケットボールが上手くなりたい」「トップレベルで活躍したい」選手を育成することをコンセプトに、ヴィアティン三重BB U15は地域に根差すチームを創り、バスケットを通じて心豊かな選手の成長を促し、地域を活性化する人材を育成。
当社はスポーツを通じ、地域社会の持続的な発展や成長、子供の未来を応援する姿勢に賛同し、様々な活動を応援してまいります。

CONTENTS

CONTACTお問い合わせ