株式会社日東土木様の「知多浄水場構造物耐震補強工事(その3)工事」において、LIXIL製の転落防止柵を納入・施工させていただきました。

 

 

納入製品・施工内容・施工期間

 

【転落防止柵】

・型式:GI-20-11(LIXIL製)

・色:シルバー

・高さ:H1100

・施工:200m分

・ベースボックス仕様

・強度:日本下水道事業団規定(垂直荷1.0kN/m、水平荷重1.5kN/m)をクリア

 

【スチール製ステップ】

・寸法:W600×D4600×H150

・仕様:溶融亜鉛鍍金(HDZT-56)

・数量:2台

 

【FRP製梯子/リヤサークル付】

・梯子寸法:W464×H4690(出幅610)/1基

・リヤサークル寸法:H2400/1基

 

【施工期間】

・約3週間

 

背景と重要性

 

既設の転落防止柵は高さが800mmと低く、誤って身を乗り出したり、つまづいてバランスを崩した際に簡単に乗り越えてしまうリスクがありました。

今回は、高さ1100mmと高強度仕様の転落防止柵を設置し、より安全な施設環境を実現しました。

 

施工のポイント

 

高所での作業となりましたが、安全対策を徹底し、無事故で施工を完了することができました。

今後も、大竹建機産業株式会社は安全性と機能性に優れた製品の提供を通じて、社会インフラの安心・安全に貢献してまいります。

 


 

御見積りやご相談は、お気軽にお問い合わせください。

▶お問い合わせはこちら

 


 

転落防止柵 施工事例

 

▲新設道路の車両用と歩道用の転落防止柵事例

 

▲橋の転落防止柵(XTC-211E30・H=1100)事例

 

▲機能性と美観に配慮した転落防止柵(積水樹脂製)事例